tensen
用途|飲食店
場所|京丹後市大宮町
竣工|2024.04
床面積|108.9㎡
丹後のあるお寺の和尚さんから、「檀家の方が家を寄付したいと申し出てくれたが、草刈りなどの管理が大変で、想いを汲みながら活用してくれる人がいれば紹介してほしい」と相談を受けたのが、この建物との出会いでした。
以降2年ほど、出張U設計室の空き家相談などを通じて興味を持った方と一緒に現地を訪ね、1年前に現在の店主がこの空き家に出会い、炭火焼き鳥をメインとしたビストロ「tensen」として再生されることになりました。
tensenは、食材・人・場所など地域の「点」を「線」で結ぶ存在でありたいという想いから名付けられました。設計では、過去と現在をつなぐことを意識し、丹後の職人の技術や地元素材、既存の建具なども活かしながら、清潔感と高揚感のある空間を目指しました。
すべての席からオープンキッチンを眺められるように配置と床の高さを工夫し、「お客さんとのコミュニケーションを大切にしたい」という店主の想いを空間に反映しています。焼き鳥をはじめとした丁寧な料理と、隣接するワインショップYOiNEのワインも楽しめる、丹後に訪れた際にはぜひ立ち寄ってほしいお店です。
以降2年ほど、出張U設計室の空き家相談などを通じて興味を持った方と一緒に現地を訪ね、1年前に現在の店主がこの空き家に出会い、炭火焼き鳥をメインとしたビストロ「tensen」として再生されることになりました。
tensenは、食材・人・場所など地域の「点」を「線」で結ぶ存在でありたいという想いから名付けられました。設計では、過去と現在をつなぐことを意識し、丹後の職人の技術や地元素材、既存の建具なども活かしながら、清潔感と高揚感のある空間を目指しました。
すべての席からオープンキッチンを眺められるように配置と床の高さを工夫し、「お客さんとのコミュニケーションを大切にしたい」という店主の想いを空間に反映しています。焼き鳥をはじめとした丁寧な料理と、隣接するワインショップYOiNEのワインも楽しめる、丹後に訪れた際にはぜひ立ち寄ってほしいお店です。